飛行機の乗り方と流れ
海外初めて行く人もいるはずです。その場合国際線の飛行機に乗るのも初めてでしょう。ざっくりですが、日本を出て外国に入国するまでの流れを書いておきます。
① 飛行機を予約します。ネットや代理店を使って予約します。
↓
② 空港へ行きます。
↓
③ 案内表示板見て、自分の買った航空券の航空会社のチェックインカウンターを探します。大抵の場合はチェックインカウンターは2時間前か3時間前に開きます。その前に空港に到着したら空港内を観光して待ちましょう。大抵の空港では無料wifiが飛んでいるので時間つぶしもできます。
↓
④ チェックインカウンターに並びます。場合によっては長蛇の列ができていますが、気長に待つしかありません。エコノミー、ビジネスクラスでレーンが分かれていたりします。エコノミーでも小さい子供がいたり、高齢であったり、車いすや障害のある人はビジネスクラスの優先カウンターに案内されることもあります。また、預け荷物がない場合は自動チェックイン機を使うと便利です。列に並ぶ必要がないし、帰りのチケットを見せろなどととやかく言われなくて済みます。時間の節約にもなります。
↓
⑤ 自分の番になったらパスポートをカウンターで提出します。経験上パスポートだけで大丈夫な場合がほとんどです。Eチケットの提示を求められたことはあまりありません。最近は全部パスポート番号と名前で管理されていると思います。
↓
⑥ 預け荷物がある場合は荷物を預けます。この時、可燃物や危険物が入っていないか聞かれます。また、LCCの場合は預け荷物の重量が厳しく制限されていて超過するようだと超過分の料金を取られます。
↓
⑦ 航空券を渡されます。ゲート番号や、搭乗時間を言われます。航空券にも書いてあります。早い時間にチェックインするとゲート番号がまだ決まっていない場合があります。その場合は航空券にはゲート番号は記載されておらず、自分で案内表示板を見てゲートに行くよう言われます。
↓
⑧ 出国ゲートに向かいます。国際線と国内線が同じエリアにある場合は間違えないようにしましょう。大抵の場合はゲート前に係員がいて航空券とパスポートをチェックされるので、間違えていたらここじゃないと言われるので大丈夫です。
↓
⑨ セキュリティーチェックを受けます。機内持ち込みの荷物をレーンに乗せスキャンして持ち込めないものが入っていないかチェックされます。この際、ポケットの中身、財布、スマホ、ベルト、上着も荷物と一緒にレーンに乗せてスキャンします。国によっては靴も脱ぎます。パソコンやタブレットはバッグから出しておきます。ボディチェックもされます。
↓
➉ ボディチェックを通過して自分の荷物がレーンを流れてくるのを待ちます。問題がなく流れてくれば受取って先に進みます。問題があるものが入っていると没収されます(容量オーバーの液体や危険物など)。
↓
⑪ 出国手続きをイミグレーションでします。ヨーロッパではない場合もありますが、ある国では道なりに進んで行けば必ずあります。パスポートと航空券を提出します。国によっては出国カードがあるのでそれも提出します。出国カードはイミグレーションの前に置いてあったり、入国の際に渡されます。出国のイミグレーションでは特別何か聞かれるようなことは少ないはずです。
※セキュリーチェックと出国イミグレーションの順番が逆の国もあります。
↓
⑫ イミグレーションを通過したら搭乗時間まで空港内を観光したり、免税店で買い物したり、ラウンジでのんびりして時間を潰します。
↓
⑬ 搭乗時間近くになったら指定のゲート番号のゲートに行きます。まれにゲートが変更されることもあるので案内表示板で確認しましょう。案内表示板は空港の至る所にあります。
↓
⑭ ゲート近くの椅子で待っていて、搭乗開始になったらアナウンスがあり、列に並び始めます。初めに搭乗できるのはファーストクラスの客、ビジネスクラスの客、優先搭乗できる権利を持った客。体の不自由な客。小さい子供を連れている客です。エコノミークラスの客は優先搭乗客があらかた乗り終わった後に乗り込むので急いで列に並ぶ必要はありません。また、エコノミークラスの客の中でも搭乗順がグループ毎に分かれている場合もあります。グループは航空券に書いてあります。「グループ番号1番と2番の方」などとアナウンスがありますが、聞き取れなければとりあえず並んでおけば大丈夫です。あなたはまだだからちょっと待っててと言われるので近くで待っていればいいです。
↓
⑮ 飛行機に乗ります。
↓
⑯ 目的地に着いたら飛行機を降ります。
↓
⑰ 案内標識があるので、乗り継ぎの場合は乗り継ぎの案内標識に従って進んで行きます。乗り継ぎのない人はイミグレーションの案内標識に従って入国イミグレーションに進みます。
↓
⑱ 入国イミグレーションの列に並びます。列は現地人と外国人で分かれています。外国では外国人の列に並びます。場合によっては長蛇の列に並ぶことになりますが、並ぶ他ありません。また、ビザが必要でアライバルビザが取る場合はイミグレーションの前にビザカウンターがある場合もあるので先にそちらに行ってビザを取ります。
↓
⑲ イミグレーションではパスポートと航空券を提出します。国によっては入国カードが必要なこともあるので、その時は入国カードも提出します。入国カードは税関申告書と一緒に飛行機内で渡されることがほとんどです。もし渡されなかったとしてもイミグレーション周辺のどこかには置いてあるはずなので記入してイミグレーションの列に並びます。
日本のパスポートは信用されているので入国時もそんなに質問されることは多くないはずです。経験上割合でいえば、何も聞かれない30%、「観光or仕事?」「滞在日数」「宿泊場所(訪問都市)」などを1~2つ質問されたのが60%、上記の質問や他に「職業」「次の訪問国」「滞在中のお金をどう稼いだか、いくら持っているのか」など3~5つ質問されたのが7%、それ以上質問されたのが3%といった感覚です。
また、国によっては指紋を採ったり、顔写真を撮ったりします。そんなに大したことはありません。
↓
⑳ 入国イミグレーションを通過したら預けた荷物を受け取るエリア(バゲージ・クレーム baggage claim)に行きます。ベルトコンベアーに荷物がどんどん流れてくるので自分の荷物を探します。ベルトコンベアーがたくさんある場合はどの番号のベルトコンベアーから流れてくるかの案内表示板があるので心配ありません。
仮に自分の荷物が流れてこなかったら(ロスト・バゲージ)窓口に行ってバゲージ・クレーム・タグ(出発前のチェックインカウンターで貰います。大抵の場合は航空券の裏にシールでくっついています)を見せます。私はロスト・バゲージの経験はないのですが、経験した人によると窓口で受取先(宿泊先)や連絡先を用紙に記入するようです。ロスト・バゲージは大抵乗り継ぎ時に積み忘れか、別の場所に飛んで行ってしまったことによるようで、1~3日でちゃんと宿泊先に届けられるみたいです。
↓
㉑ 自分の荷物を無事受取れたら、案内標識に従ってすすんで行けば税関申告ゾーンに行きあたります。申告することがある人のゾーンとない人のゾーンが分かれています。私はない方のゾーンしか通ったことがありませんが、入り口か出口に係員が立っているので飛行機内で貰った税関申告書を渡します。ちゃんと全部記入してあり、不審でなければ何も聞かれずに行っていいよと言われるはずです。
↓
㉒ 無事入国です。お疲れさまでした。
基本的にはどの国も上の流れです。空港職員は基本的には英語を話せます。英語が得意じゃない人には簡単な単語でゆっくり話してくれるし、質問もあっさりしたもんです。髪も髭もボーボーで着ている服もボロボロだったりすると念入りに質問されるかもしれませんが、そうでなければ心配することはありません。